年末年始(冬季休暇)のご案内

今年も(一社)住宅長期支援センターにご支援賜り、厚く御礼申し上げます!

冬期休暇のご案内を申し上げます。

 

2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)

 

尚、「登録住宅いえかるて」WEBは、ご利用頂けます。

但し、ご請求書発行、住宅ID発行、住宅履歴引渡審査は、2018年1月5日(金)以降になります。

 

 

また、「第40回住宅メンテナンス診断士講習会」のお申込みは、WEBよりお申込み頂けます。

2018年1月5日(金)より、順次、受講費お振り込み手続き等のご案内を申し上げます。

 

●「第40回住宅メンテナンス診断士講習会」WEB申込み

https://www.holsc.or.jp/about/subscription/

 

●FAX(06-6941-8337)でのお申込みも受け付けています。

FAX用紙のダウンロード

https://www.holsc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/12/95686d63c582a6c0212d9d9cb8e3a982.pdf

 

●「第40回住宅メンテナンス診断士講習会」開催概要

https://www.holsc.or.jp/maintenance/lecture/

 

来年も「住み継ぐ住まい・維持管理・アフターメンテナンス」サポートを進めて参ります。

何卒、ご支援賜りますよう、宜しくお願い申し上げます!

良い年をお迎えくださいませ。

登録住宅いえかるてご利用の会員の皆様へ

いつも「登録住宅いえかるて」をご利用いただき、誠に有難うございます。

貴社経由にてお客様にお渡ししております、「登録住宅証明書」付のファイルの受領確認について変更になりましたので、お知らせいたします。

現在、お客様がファイルをお受け取りになった際にお客様より、ファイル内同封の「ファイル受領はがき」を投函していただき、ファイルのお受け取りを確認しております。

今後はファイルの受領確認は、「受領書」で確認させて頂く事になりました。

貴社のご担当者様からファイルをお渡しする際に、受領確認の署名を頂く「受領書」をファイルの表面に添付しておりますので、その場でお客様にご記入いただき、当センター事務局までFAXまたはメールにてご送付頂きますようよろしくお願い申し上げます。

 

現在受領確認はがきの投函数が30%ほどです。
ファイル受領の確認を多くの所有者様から頂きたいと存じますので、
お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ご不明な点などございましたらお問い合わせ下さいませ。

 

家(建物)、地盤(敷地)の記録(情報)は、重要なもの。書面で受取りましょう。

最近 何十年ぶりに降る雨も珍しくなく、9月の台風&大雨で各地に被害が発生しています。又、ご相談毎に、築購入後十数年もたった住宅に被害が出来ることもお聞きします。その時お聞きするのが「ここの地盤は大丈夫と聞いています」「この家は、しっかり造ったと聞いています」と言う表現です。

信頼する業者さんの口頭でのお言葉を信じることは当然ですが、家は何十年も使うもので、地盤調査や建築の報告書や、図面、工事完了検査済書などは、大事なものです。保管し、ちょっと気になることがあるときには、報告書などを見て確認しましょう!

当センターは、住宅所有者の重要な図面や報告書を「登録住宅いえかるて」としてお預かりして、点検や維持管理のサポートをしています。

トラブルが発生してからでは大変です。日頃から家の管理を書類でも備えましょう。

 

 

11月メールマガジン 京町家と大阪の文化住宅が素敵に復活!

今朝、「登録住宅いえかるて」にご登録の住宅所有者様へメールマガジンを配信致しました。

 

テーマは、「京町家と大阪の文化住宅が素敵に復活!」です。

 

会員様は、「会員専用サイト」からご覧頂けます!

 

https://www.holsc.or.jp/members/topics/

登録住宅いえかるての所有者変更について

登録住宅いえかるてが15年を迎えます。
ご登録いただいた住宅の中で 最近の傾向として不動産売買の住宅が増加しています。

不動産売却や 次世代に相続など 所有者さまが替わるときは、
次の所有者さまへ 優良な住宅と 住情報のいっぱい詰まった 登録住宅いえかるても是非 引継ぎください!
住情報で住宅価値向上につなげ長期に維持管理ができる「登録住宅いえかるて」をフルに活用ください。
その時は  所有者変更届を 必ずご提出くださいね。

住宅所有者変更届リンク先

事務局

住宅メンテナンス診断士の仕事の範囲について

9/27のブログにて「「住宅メンテナンス診断士」と「インスペクター」の違い」について、ご紹介致しましたが、

本日は、

「住宅メンテナンス診断士」は何をする人?いわゆる、「仕事の範囲」について

ご紹介いたします。

 

★9/27ブログ「「住宅メンテナンス診断士」と「インスペクター」の違い」

https://www.holsc.or.jp/blog/2017/09/27/%e3%80%8c%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc/

 

国土交通省の資料に、「既存住宅流通と住宅履歴情報の活用」のスライドがあります。

 

<出展:国土交通省資料を一部改訂>

 

①「家を建てて」(又は「リフォームして」)

(その際に「住宅履歴情報を作成、登録

     ↓ <居住> ↓

②「適切に維持管理をして」

(その際、登録されている「住宅履歴情報」を活用し、新たに作成した「住宅履歴情報」を登録

     ↓ <売却> ↓

③「次に住み継ぐ」

(その際、登録されている「住宅履歴情報」を活用し、インスペクションを実施し、その結果を「住宅履歴情報」として登録

 

①~②の「居住」の間、

 

・ 適切な維持管理(定期的な点検・補修・修繕、更新、履歴の作成・保存)を実施。

・ 必要に応じて、適切なリフォームを実施

 

の実施が、「住宅メンテナンス診断士」の主な関連領域(仕事の範囲)です。

(上記、図の赤点で囲んだ部分です。)

 

「住宅メンテナンス診断士」は、「住まいを守るお医者さん」です。(^^)

 

消費者向け「我が家の健康手帳」新発売!!!

アフターメンテナンスや維持管理記録が手軽に記入できる「我が家の健康手帳」が新発売!

会員様へ今週の早い段階でご案内申し上げます!

お客様宅へ定期点検に行かれた際、点検日と点検内容等を記載し、その場でお渡し頂けます!(点検結果は、「登録住宅いえかるて」WEBにアップください!)

住まい暮らしメールマガジン9月号 配信!

9月に入り、朝晩涼しく過ごしやすくなりました。

 

さて、今朝、「登録住宅いえかるて」にご登録頂いている住宅所有者様へ、「住まい暮らしメールマガジン 9月号」を配信致しました。

 

今月のテーマは、「DIYリフォーム、DIY点検のススメ!」です。

 

会員様は、「会員専用ページ」にて、メールマガジンの内容をご覧頂けます。

 

「住まい暮らしメールマガジン 9月号」

https://www.holsc.or.jp/members/topics/

 

※「住まい暮らしメールマガジン」は、毎月第1月曜日に配信しています。

 

平成29年度地域型住宅グリーン化事業 採択決定!

平成29年度地域型住宅グリーン化事業は、8/29付にて採択が決定致しました。

採択通知は、後日、団体・グループ事務局へ郵送される予定です。

 

採択された団体、グループの皆様、おめでとうございます!

 

住宅履歴情報の登録、長期にわたるアフターメンテナンスのサポートは、(一社)住宅長期支援センターの「登録住宅いえかるて」をご活用くださいませ!