「住宅メンテナンス診断士」と「インスペクター」の違いを教えてください!
とのお問い合わせを、たくさん頂きます。
★インスペクターとは
「インスペクター」は、「検査官、検査員、検査人」の意味がある通り、「●●年●月●日 ●時●分」の住宅の状況を検査する専門家です。
私達が年に一度、身体の検査をする「人間ドッグ」のようなものです。
★住宅メンテナンス診断士とは
「住宅メンテナンス診断士」は、定期的に住まいに不具合が無いかを確認し、お住まいの方にアフターメンテナンスのアドバイスを行う人材です。
まちのかかりつけのお医者さんのような存在です。
住まいを長く快適に保つには、アフターメンテナンス・維持管理が必須です!
住まいのアフターメンテナンスは、来年4月から施行の宅建業法の改正に伴うインスペクション実施の有無&(実施したのであれば結果の)報告義務、中古住宅流通の際、安全・安心・キレイな住宅に認定する「安心R住宅」の貴重な資料となります。
「住宅メンテナンス診断士」は、「住み継ぐ住宅」に欠かせないものです。