維持管理することで、家は長持ちして、価値も上がります。ご要望に沿って、そんなお手伝いをさせていただきます。
住宅メンテナンス診断<床下編>
専門家による「床下」診断を受けてみませんか?
●住宅メンテナンス診断<床下編>の特長
① 床下の状態(蟻害・カビ・腐朽など)及び 建物外周を2時間程度、診断します。
② 診断の後、診断報告書をお送り致します。
③ 診断報告書は、住宅所有者様の判断材料となり、今後の維持管理に役立ちます。
④ 防除(防蟻)工事などの勧誘は致しませんので、安心です。
⑤ 申込書や事前確認シート等の個人情報は、保管・管理を徹底致します。
住宅メンテナンス診断<床下編> 好評につき、1月キャンペーン実施します!
【申込受付期間】2021年1月5日(火)~1月20日(水)
【実施エリア】京阪神エリア限定
【実施戸数】5戸限定 ※先着順、申込戸数に達し次第、締め切ります。
【診断費用】27,500円(消費税込) ※定価 55,000円(消費税込)
【診断実施予定】2021年2月頃
※2020年度はキャンペーンにつき、「アンケート」のご協力をお願い申し上げます。
●詳細は、下記ホームページ「住宅メンテナンス診断<床下編>」をご確認くださいませ!
https://yukashita.holsc.or.jp/
「登録住宅いえかるて」のすすめ
家の設計図や平面図などは、いずれ必要になる大切な情報です。「登録住宅いえかるて」は、最長75年間、大切な住まいを、世代を超えて見守ります。点検・メンテナンスのお手伝いもさせていただきます。
まんがで見る! 登録住宅いえかるて
![]() |
![]() |
住宅定期点検のすすめ
住宅長期支援センターでは、講習会や研修会等の開催を通じて、信頼できる「住宅インスペクター」や「住宅メンテナンス診断士」の認定を行っています。長く安心できる住まい作りのお手伝いをします。
「登録住宅いえかるて」に申込みいただくと、定期的に点検のご案内もさしあげます。
トピックス
住宅相談・調査・診断
お困りのことがありましたら、何でも気楽に連絡・お声がけください。住宅の専門家をご紹介することもできます。