住宅メンテナンス診断士講習会は、5つのカリキュラムで構成致しています。
受講者の皆様へ、講師からのメッセージをお届け致します。
本日は、第1講「住宅メンテナンス概論 -メンテナンス診断-」を担当の東樋口(とうひぐち)講師からのメッセージです。
**********************************
ミッション:「しかるべき箇所を見てしかるべく判断すること」
住宅は、住んでいて困ったら対処するという事後対応では、適切なメンテナンスとはなりません。住宅の状態を、客観的にチェックして、維持管理の方針を決める専門家が必要です。この「メンテナンス診断士」に求められるものは多岐にわたりますが、メンテナンスの基本・主要なチェック項目とその方法の概論をお伝えします。
東樋口 護((一社)住宅長期支援センター 理事長、公立鳥取環境大学 名誉教授)
**********************************