第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>は、本日、予定通り開催致します。
受付は、8:50から開始致します。
受講者みなさまのお越しを、会場にてお待ち申し上げます。
★会場:全水道会館 4階 大会議室
http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx
第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場> ご受講者様へ
この度は、「第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>(11/9(月)開催)にお申込み賜り、厚く御礼申し上げます。
受講費をお振込み頂きました方より、準備、「受講票」を郵送致していますが、まだ、お手元に届いていない場合は、事務局へお問合せくださいませ。
さて、開催の2週間前となりました。
東京都内におけるイベント開催の自粛要請が出ていない事より、「新型コロナウイルス感染症」の対策を講じながら、予定通り、対面開催を実施して参ります。
つきましては、当日は、例年より早い8:50より受付を開始致しますので、余裕を持って、会場へお越し頂きます様、宜しくお願い申し上げます。
また、「新型コロナウイルス感染症」の対策だけでなく、季節の変わり目による風邪や体調不良にもお気をつけて、ご参加をお待ち致しています。
来月、11月9日(月)開催の「第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>」の新型コロナウイルス感染症の対策について、掲載致しました。
受講者の皆様に安心してご受講頂く為に、ご案内 及び 受講者様へご協力をお願いを申し上げます。
尚、掲載の内容は、10/12(月)以降より順次送付予定の「受講票」に同封申し上げます。
既にご受講費をお振込み頂きました皆様、しばらくお待ちくださいませ!
尚、当講習会の残席が少なくなってきています。
受講をご検討の方は、お早目にお申込み&受講費のお振込みをお願い申し上げます!
11/9(月)に開催の「第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>」は、受付中です!
現時点で、定員の約半数以上のお申込を頂いている為、「申し込み状況」を◎から○に変更致しました。
ご検討されている場合は、お早目のお申込みをお待ち致しています!
先月7/21(火)に開催の「第45回住宅メンテナンス診断士講習会 大阪会場」をご受講の皆様へ。
本日、「合否通知」を発送致します。
この機会に「住宅メンテナンス診断士」へのご登録をお待ち致しています。
残念ながら、不合格の方は、残念です。
次回のチャレンジをお待ち致しています。
昨日の7/21(火)は、大阪の最高気温が34度を上回る蒸し暑い日となりました。
その中、予定通り「第45回住宅メンテナンス診断士講習会」を開催致しました。
ご参加頂きました受講者の皆様には、コロナ禍にも関わらず、会場 及び (一社)住宅長期支援センターのコロナ対策にご理解を賜り、また、検温、マスク着用、入室時の手指消毒、出入室のお願い等のご協力を賜り、改めて御礼申し上げます!
受付は、例年より10分早く8:50~スタートし、講義は9:30~、昼休みも含んだ休憩を挟みながら15:55に終了。16:05~の「資格認定試験」まで一日、お疲れ様でした。
また、講師、関係者のみなさま、ありがとうございました!
第1講「住宅のメンテナンスと診断」の東樋口講師
第2講「住宅メンテナンス診断業務の基本と流れ」の白國講師
第3講「木部の劣化と診断」、第4講「外装の劣化と診断」の藤井講師
第5講「住宅メンテナンス診断士の役割 住宅履歴情報・いえかるて&維持管理」の鈴森講師
受講者のみなさま
本日の「第45回住宅メンテナンス診断士講習会」は、予定通り開催致します。
受付は、8:50~開始致します。
蒸し暑い日が続いています。
熱中症に気を付けて、余裕を持ってのご来場をお待ち致しています。