日頃は、当センターにご支援、ご参画賜り、厚く御礼申し上げます!
大阪府さまより、「大阪府石綿飛散防止対策セミナー」のお知らせが参りましたので、情報提供申し上げます。
***
石綿を使用した建築物等の解体・改修・補修工事においては、発注者と施工者が大気汚染防止法及び府条例に定められた責務を果たし、石綿飛散防止対策を徹底する必要があります。また、石綿は様々な箇所に使用されており、見落とした場合、石綿を飛散させてしまうおそれがあるため、事前の調査が非常に重要になります。
セミナーでは、発注者及び施工者の皆さまに参考となる石綿飛散防止対策等についてご説明するとともに、災害時における石綿対応についての講演を行います。是非ご参加ください。
【開催日時】
令和元年6月25日(火) 13時45分から16時30分(13時15分開場)
【場所】
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)7階ホール
大阪市中央区大手前1丁目3番49号
(最寄駅:京阪またはOsaka Metro「天満橋駅」もしくは、JR東西線「大阪城北詰駅」)
【内容】
(1)災害現場における飛散防止対策について
熊本市 環境局 環境政策課 八浪 哲也
(2)煙突に使用された石綿含有断熱材について
Hi-jet ARC工法研究会 藤林 秀樹
(3)大気汚染防止法等の石綿飛散防止対策について
大阪府環境農林水産部
【申し込み】
大阪府インターネット申請・申込みサービスからお願いします。
●申込み専用URL
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2019040072
※申込期間は令和元年5月22日(火)14時から6月24日17時までです。
【問い合わせ先】
大阪府環境管理室大気指導グループ TEL:06-6210-9581
***
以上、宜しくお願い申し上げます!