日頃は支援センターにご支援、ご参画賜り、厚く御礼申し上げます!
この度、当センターが参画の(一社)住宅履歴情蓄積・活用推進協議会様より、下記、説明会開催の情報提供を頂きましたので、ご案内申し上げます。
よくお問い合わせを頂く、「いえかるての活用」について、ご案内の説明会にて、宅建事業者でありながら、「インスペクション」と「いえかるて」を上手に活用し、お客様の信頼を得て、業績を伸ばしておられる講師より、その活用事例をお話頂きます。
首都圏で先駆的な取り組みをされている事業者として注目されている方です。
宅建事業者様だけでなく、建築事業者様にも大変参考になる内容です。
↓ ↓ ↓
昨年4月、既存住宅の促進に向けて、改正宅建業法 及び 安心R住宅制度がスタートし、
適切に維持管理された住宅の証明として、今後ますます「住宅履歴情報(いえかるて)」の活用が期待されています。
また、記録を残す事で、2020年4月から施行の民法改正に伴う建築訴訟リスクに備えられます。
本説明会は、「住宅履歴情報(いえかるて)」の仕組み、活用方法について、国土交通省の応援を得て、全国8か所にて開催致します。
この機会に、是非、ご参加頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
●説明会 <参加費無料>
神戸会場 10月7日(月) 14時~16時
大阪会場 10月8日(火) 14時~16時
広島会場 10月17日(木) 14時~16時
横浜会場 10月24日(木) 14時~16時
新潟会場 11月11日(月) 14時~16時
東京会場 11月18日(月) 14時~16時
埼玉会場 11月25日(月) 14時~16時
千葉会場 12月2日(月) 14時~16時
※会場等の詳細は、下記ホームページをご参照ください。
http://www.iekarute.or.jp/event-1
●お申込み方法
上記ホームページより案内チラシデータをダウンロードし、2ページ目の「説明会 申込書」に記載の上、FAX または メールを(一社)住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会に送付ください。
FAX:03-5211-1056