8月26日のブログでご紹介致しました、(一社)住宅リフォーム推進協議会(リ推協)主催:令和3年度『住宅の長寿命化リフォームシンポジウム』は、Webライブ中継のみの開催に変更となりました。
既に「会場」でのご参加でお申込みされている方は、リ推協様にて対応頂けるようです。
お申込みが未だの方は、この機会に、SDGs、カーボンニュートラル、DX化など、グリーンとデジタルの融合などについて学んでみませんか?
【会場/日時】
会場:Webライブ配信
日時:令和3年10月21日(木)13:15~15:30終了予定
【開催概要】
この1〜2年で働き方や企業のあり方も変貌せざるをえないほど、世間は目まぐるしく変化しています。
今回は基調座談会という形で業界3誌の方々にご登壇いただき、“SDGs”“カーボンニュートラル”“DX化”といったグリーンとデジタルの融合などについて情報発信します。
その後具体的な事例の紹介と、参加者全員によるディスカッションを通じて、実践的ノウハウを共有する場としたいと考えております。
【参加費】無料
【お申込方法】申込フォームより
http://www.j-reform.com/event/symposium_choju.html
以上、宜しくお願い申し上げます!