【大阪府から制度のご案内】「大阪版被災住宅無利子融資制度」の創設について

大阪府では、損壊した住宅を対象とした「大阪版被災住宅無利子融資制度」を創設し、本日14時にプレスリリースされました。

事業者様が被災住宅の復旧工事を受注される場合は、受注者様に本制度を利用されるようにご周知頂ければと存じます。

詳しくはこちらをご覧ください。↓(大阪版被災住宅無利子融資制度ホームページ)
http://www.pref.osaka.lg.jp/jumachi/murishiyuushi/index.html

 

7/3(火)住宅ローン資金計画セミナー開催中

本日は住宅ローン資金計画セミナーです。

当センターと一般社団法人関西住宅産業協会様との共催で開催しております。

おかげ様で約70名の方にご参加頂いております。

当センター理事長の挨拶の後、一般財団法人住宅金融普及協会の新代表理事 安齋俊彦会長のご説明等がございました。

住宅金融普及協会および関西住宅産業協会の皆様、有難うございます。そしてご受講頂いている皆様、お疲れ様です。

 

5/24(木)第3回総会、記念講演会 ご参加の皆様有難うございました。

昨日の総会、記念講演会はおかげ様で無事終了いたしました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

 

総会では、登録住宅いえかるての感謝状贈呈式を行い、前年度実績としては会員のアイ・ホーム㈱様とヤマト住建㈱様を対象に感謝状と記念盾をお渡しさせて頂きました。
アイ・ホーム様、宮崎よりご出席頂き誠に有難うございました。
ヤマト住建様、メッセージを頂き有難うございました。

総会後の記念講演会では、講師に大正・港エリア空き家活用協議会の川幡氏とオルガワークス(株)の細川氏を講師にお招きし、大阪市大正区泉尾にある築65年の二棟の長屋「小川文化」の北棟をオーナーさんと各専門家が協働で、耐震改修、全面リノベーション、DIYで魅力的に再生された事例を「対談形式」にてお話し頂きました。川幡様、細川様楽しい講演会を有難うございました。

 

今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【会場変更のお知らせ】~7/3(火)住宅ローン資金計画セミナー~

7/3(火)に開催予定の「住宅ローン資金計画セミナー」の会場が変更になりました。

変更前: 関西住宅産業協会「会議室」

変更後: 住宅金融支援機構 近畿支店2階 すまい・るホール 住所:大阪市中央区南本町4-5-20

ご案内および地図

ぜひ皆様ご参加ください。

 

7月3日(火)住宅ローン資金計画セミナーのご案内

73日に住宅金融普及協会様を講師に招き、住宅ローンの資金計画や住宅ローンの選び方等についてセミナーを開催致します。

 

テーマ:「住宅資金計画の重要性と住宅ローンの選び方」

日 時:201873日(火)15001700

講 師:一般財団法人 住宅金融普及協会

会 場:関西住宅産業協会「会議室」
    (大阪市中央区瓦町4-4-8 瓦町4丁目ビル6階)

主 催:(一社)住宅長期支援センター、(一社)関西住宅産業協会

 

詳細、申込はこちら↓をご覧ください。
180703 金融普及協会ローンセミナー案内

 

 

奮ってのご参加をお待ち申し上げております。

 

2018年度 総会のご案内(5/24(木)開催)

日頃は当センターにご参画賜り、厚く御礼申し上げます!

さて、下記の通り 第3回 総会の開催をご案内申し上げます。

総会後は記念講演として、大阪市大正区にある築65年の賃貸長屋を、オーナー様と各専門家が協働で、魅力的な建物に再生された事例をお話し頂きます。

ご多忙とは存じますが、お繰り合わせの上ご出席賜ります様お願い申し上げます。

 

日 時:2018年5月24日(木) 13:30 ~16:45

会 場:国民会館 小ホール (國民會館住友生命ビル12階)大阪市中央区大手前2-1-2(TEL: 06-6941-2433)京阪、地下鉄谷町線「天満橋」駅下車徒歩約5分

1、総会(13:30~15:00)

2、記念講演(15:15~16:45)

テーマ:オーナーと協働で進めたシェアアトリエとDIY住戸のリノベーション!「ヨドリコ大正メイキン」

講師:大正・港エリア空き家活用協議会 総合プロデューサー  川幡祐子氏
オルガワークス(株)専務取締役、テングマイスター 代表 細川裕之氏

尚、総会終了後に有志による懇親会を開催致します。ご参加をお待ち申し上げます!

2018年度 一社 総会案内

登録住宅いえかるて ~住宅所有者様のお声⑤~

登録住宅いえかるてをご利用頂いている住宅所有者様から、登録住宅いえかるてご利用について良かった体験をお伺い致しました。シリーズ化してブログにてお声をご紹介しております。

~其の5~
築20年近い家を購入した決め手は、「登録住宅いえかるて」の存在です。
新築時の図面等の他、定期点検やリフォームの記録があり、売り主さんがしっかり維持管理してきた家だとわかり、この中古住宅に魅力を感じました。

登録住宅いえかるて ~住宅所有者様のお声④~

登録住宅いえかるてをご利用頂いている住宅所有者様から、登録住宅いえかるてご利用について良かった体験をお伺い致しました。シリーズ化してブログにてお声をご紹介しております。

~其の4~
水害による地崩れのニュースを見て心配になったが、「登録住宅いえかるて:トムテくん®」に登録していた我が家の「地盤調査報告書」をすぐにタブレットで確認でき、安心した。