5/25(木) 第2回総会、記念講演会 ご出席ありがとうございました。

昨日の総会および記念講演会にご出席頂いた皆様、誠にありがとうございました。

第2回総会も無事終了し、総会後に戸建住宅修繕積立サポートシステム’モリトくん’についての情報提供をいたしました。

※「戸建修繕積立サポートシステム:モリトくん」は、2021年3月をもって終了いたしました。

その後、9(ナイン)株式会社 代表取締役の久田カズオ様による記念講演「施主と一緒につくる住まいづくり」を開催。

久田様のお話は大変面白くて楽しく、聞き入ってしまいあっという間の一時間でした。

講演後はご参加いただいた皆様ほぼ全員が、久田様との名刺交換に並んでいらっしゃいました。

皆様からのアンケートでは、「刺激を受けた」「楽しかった」「とても勉強になった」「ファンになった」など、好評コメントをたくさん頂戴いたしました。

久田様、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

7/11(火) 勉強会 「低金利時代における住宅ローンと資金計画」

来る 7/11(火)に一般財団法人住宅金融普及協会による勉強会を開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください。

日 時:平成29年7月11日(火曜日) 15:00~17:00

会 場:独立行政法人 住宅金融支援機構 近畿支店 すまいるほーる

テーマ:「低金利時代における住宅ローンと資金計画」

詳しくはこちら→170711 ローン勉強会ご案内 

和歌山住宅振興会 2017年度第1回研修会

2017年7月13日(木)15:00~16:30 和歌山住宅振興会2017年度第1回研修会が開催されます。「まもりすまい保険」、木造住宅の「事故事例」と「雨漏り対策ポイント」等についてのセミナーが行われます。NPO法人住宅長期保証支援センターの鈴森素子氏も『戸建住宅修繕サポートシステムについて』お話させていただきます。ご興味のある方は、(一財)和歌山県建築住宅防防災センター(TEL:073-431-9217)まで、お問合せ下さい。

詳細はこちら→ 和歌山県住宅振興会 2017年度第1回研修会

 

総会記念講演 「施主と一緒につくる住まいづくり」 ご案内

5月25日(木)第2回総会にて総会記念講演を企画しております。

タイトル:「施主と一緒につくる住まいづくり」

講師:9(ナイン)株式会社 代表取締役 久田カズオ氏

日時:5月25日(木) 15:45~16:45

会場:国民会館 小ホール(國民會館住友生命ビル12階)

参加費:無料(先着順)

どなた様にもお越し頂けますので、奮ってご来場下さいませ。

詳細:総会記念講演のご案内

 

2/22 戸建住宅修繕積立サポート説明会のご参加ありがとうございました。

昨日開催いたしました説明会では、戸建住宅修繕積立サポートの仕組み

①登録住宅いえかるてについて

②信託方式による戸建修繕積立金制度について

③オープンポイント制度のサポートについて

上記3つを当センターから説明後、

「不動産信託とは」をきりう不動産信託㈱様より、

「ポイントシステムの仕組み」をポイントシステム事業をされている㈱クラブネッツ様より

それぞれ詳しくご説明頂きました。

 

2017年度 住宅メンテナンス診断士講習会 日程決定!

2017年度の「住宅メンテナンス診断士講習会」の日程が決定致しました!

★大阪会場 : 2017年8月4日(金) ※会場は新大阪

★東京会場 : 2017年11月14日(火) ※会場は四ッ谷

 

開催概要、お申込書等は、しばらくお待ちください。

 

尚、事前に受講予約をご希望の場合は、メールにて、下記を送付くださいませ!

開催概要が決まり次第、ご案内申し上げます。

 

①メールタイトル:2017年度診断士講習会 受講予約の件

※メール本文に下記を記載ください。

②受講者様のふりがな、お名前

③所属会社(団体)名

④所属会社(団体)住所

⑤所属会社(団体)電話

⑥所属会社(団体)FAX

⑦受講者様(もしくはご担当者様)のメールアドレス

来年度ZEH支援事業 1戸あたり75万円!

環境共創イニシアチブのホームページより、平成29年度当初予算の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」と、平成28年度補正予算の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業」について、新しい情報が掲載がされました。

上記HPによると、平成29年度当初予算の「ZEH支援事業」は、平成29年5月頃から公募が開始され、補助金額が75万円/戸になる予定です。
補助を受けられる住宅は今年度の約6,300件から、約9,700件に増える予定である事から、来年度のZEH支援事業はこれまでよりも、幅広く活用の方向と思われます。

現在実施中の、平成28年度補正予算「ZEH普及加速事業」では、公募中(~2月17日まで)の三次公募と、2月27日~の四次公募に交付決定済みの一次公募、二次公募での残額が充当されているため、合計で約5200件が補助の対象となる見込みです。

こちらは補助金額が1戸あたり125万円の為、申請に間に合うのであれば今年度補正予算「ZEH普及加速事業」の方が補助金額が大きくなるようです。

詳細は、下記HPをご覧くださいませ。

環境共創イニシアチブホームページ
https://sii.or.jp/zeh28r/#info

1/26セミナー 定員に達しました

おかげさまで、1/26「インスペクションといえかるて活用でビジネスの創造・拡大へ」セミナーは定員に達しました。ありがとうございました。

「戸建住宅修繕サポートシステム」に関しましては、別途2/22に説明会を開催いたしますので、奮ってご参加下さい。

戸建住宅修繕積立サポートシステム」説明会