昨日は、「第2回スキルアップ講座:お客様の心に響く工務店経営」を開催致しました。
講師は、関西の高断熱住宅施工で第一線で活躍されている(有)ダイシンビルド 代表取締役 清水一人 様。
まず、ハード面について、(有)ダイシンビルド様の“高断熱住宅の歴史”から始まり、「Q1住宅」について、これまでの実績と膨大なデータを用いて解説。
大阪太郎さん と もみじまんじゅうさんの「床下エアコン」も、同じように施工しても、地域の気候風土によって違ってくる事例としてご紹介頂きました。
次にソフト面として、「いえかるて」の取り組みについてお話頂きました。
最初のきっかけは、平成20年度の「超長期住宅先導的モデル事業」から。
【長期優良住宅の図書保存】
・ 計画通りに家を建て、メンテナンスしましょう。
・ 建築やメンテナンスの記録を保存しましょう。
「保存するって?」
「どこで、誰が保存するの?」
「面倒くさいのが始まった!」
その時に、お声がけ頂いたのが、当センター。
初めて「いえかるて」に取り組まれてから、新築だけでなく、点検記録、リフォームも結果は全て「登録住宅いえかるて」WEBにご登録頂いています!
最後に、実際に「登録住宅いえかるて」をご利用頂いているお声として、「工務店側の利点」「お客様の利点」について、まとめて頂きました。
こちらの詳細は、後日のブログにて、アップさせて頂きます!
清水様、参加者のみなさま、ありがとうございました!!!