再来週、11月15日(水)に、東京・連合会館にて、「スキルアップ講座」を開催致します!
朝10:30~16:20迄、3講座を開催。
気になる講座を一つ、ご受講頂いても結構ですし、3講座を連続してご受講頂いても結構です!
3講座連続受講の場合、受講費の割引もございます。
スキルアップ講座は、「質疑応答」のお時間がございます。
日頃、気になっている事、確認したい事も気軽にお応え頂けます。
まだ、お席があります。
奮ってのご参加をお待ちしています!
<スキルアップ講座 東京>
【開催日】2017年11月15日(水) ※時間は下記をご覧ください。
【会場】連合会館 205会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
【参加費】
①住宅メンテナンス診断士 1講座 2,500円、3講座受講 5,500円。
②支援センター会員企業ご所属の方 1講座1,000円、3講座受講 2,200円
※いずれも消費税込み。
【定員】各回20名(先着順)
●第1講座 10:30~12:00 「価格査定マニュアル」にみる住宅評価とメンテナンス
既存住宅市場の国の動きや現状、「価格査定マニュアル」の概要、住宅流通市場における「住宅メンテナンス診断士の役割」について、お話します。
講師:上村要司氏(技術士/建設部門、宅地建物取引士)
●第2講座 13:00~14:30 外装(屋根、外壁)の不具合と事例、見積書提出のコツ
経験豊富な建築士より、外装不具合の基礎、写真を多用した事例紹介、見積書提出のコツについてお話します。
講師:原﨑保彦氏(一級建築士)
●第3講座 14:40~16:20 リフォーム、売買のビジネスに!メンテナンス点検、報告書、維持保全計画
今後、リフォームや売買の際、新築時の履歴情報やその後のメンテナンス記録は大活躍します。メンテナンスをビジネスにする仕組み、住宅所有者が理解できる報告書、維持保全計画作成のすすめ等についてお話します。
講師:鈴森素子氏(NPO法人住宅長期保証支援センター 理事長)
★申込書は、下記よりダウンロードください。
https://www.holsc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/03/675e9f9e6e201f25cb01c26d870edc25.pdf
★お申込みは、FAX 又は 下記の申込フォームからお願いします。