会員証と共に送付していますので、ご確認ください。
5月トピックス(住宅所有者様へのメールマガジン)
会員証と共に送付していますので、ご確認ください。
5月25日(木)第2回総会にて総会記念講演を企画しております。
タイトル:「施主と一緒につくる住まいづくり」
講師:9(ナイン)株式会社 代表取締役 久田カズオ氏
日時:5月25日(木) 15:45~16:45
会場:国民会館 小ホール(國民會館住友生命ビル12階)
参加費:無料(先着順)
どなた様にもお越し頂けますので、奮ってご来場下さいませ。
詳細:総会記念講演のご案内
環境省と国土交通省が連携して行う、【平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)】の公募説明会が開かれる事が、
一般社団法人低炭素社会創出促進協会より発表がありました。
賃貸住宅における省CO2促進モデル事業<環境省資料>
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/biz_local/29_13/13gaiyo.pdf
賃貸住宅における省CO2促進モデル事業は、一定の断熱性能を満たしかつ 住宅の省エネ基準よりも、
①20%以上(再エネ自家消費算入可)、若しくは
②10%以上(再エネ自家消費算入不可)CO2排出量を削減する賃貸住宅を新築、又は既築住宅を改修する場合に、設備等の高効率化に要する費用の一部を補助する。
補助率
①1/2(上限60万円/戸)
②1/3(上限30万円/戸)
一般社団法人低炭素社会創出促進協会の以下リンク先からご確認いただき、説明会(4月19日~全国6か所で開催)に直接お申込みください。
http://lcspa.jp/briefing/20170405_01
2017年度「住宅メンテナンス診断士講習会」の受付を開始致します!
木造戸建住宅の維持管理、メンテナンスが学べる講習会です。
奮ってのご参加をお待ちしています!
詳細は、下記をクリックください!
ホームページ 申込受付フォームはこちら!
日頃は当センターにご参画賜り、厚く御礼申し上げます!
昨年4月1日設立し順調にNPO時代の事業を引き継ぎ、実施できました。
これも会員、ご関係者みなさまのお陰と深く感謝申し上げます!
さて、下記の通り 第2回 総会の開催をご案内申し上げます。
2016年度事業報告の中で、「戸建住宅修繕積立サポートシステム:モリトくん」について事務局からご報告の後、きりう不動産信託㈱ 代表取締役 桐生幸之介氏より「不動産信託」について簡単にご紹介の予定です。
※「戸建修繕積立サポートシステム:モリトくん」は、2021年3月をもって終了いたしました。
また、総会後は、基調講演として、DIYを積極的に取り入れたデザイン事務所、工務店の事業を展開されている株式会社9(ナイン) 代表取締役 久田カズオ氏の講演を予定いたしています。
ご多忙とは存じますが、お繰り合わせの上ご出席賜ります様お願い申し上げます。
日 時:2017年5月25日(木) 14:00 ~16:45
会 場:国民会館 小ホール (國民會館住友生命ビル12階)大阪市中央区大手前2-1-2(TEL: 06-6941-2433)京阪、地下鉄谷町線「天満橋」駅下車徒歩約5分
1、総会(14:00~15:30)
2、基調講演(15:45~16:45)
テーマ:施主と一緒につくる住まいづくり
講師:9(ナイン)株式会社 代表取締役 久田 カズオ 氏
尚、総会終了後に有志による懇親会を開催致します。ご参加をお待ち申し上げます!
2月下旬に、「2017年度 住宅メンテナンス診断士講習会 先行予約」の受付を開始後、多くのお申込、問合わせを頂き、ありがとうございます。
未だ、開始したばかりの為、大阪会場(8/4(金))、東京会場(11/14(火))共、お席はございます。
「住宅メンテナンス診断士」は、住まいが良い状態で長く保つための維持管理、メンテナンスを総合的にアドバイスできる“かかりつけ事業者”を目指しています。
ご検討頂いている方は、奮ってのご参加をお待ちしています!
先行予約 詳細 ↓
https://www.holsc.or.jp/?p=1786&preview=true
尚、既に「先行予約」頂いた皆様につきましては、お申込手続き等のご案内は、しばらくお待ちくださいませ。
昨日開催いたしました説明会では、戸建住宅修繕積立サポートの仕組み
①登録住宅いえかるてについて
②信託方式による戸建修繕積立金制度について
③オープンポイント制度のサポートについて
上記3つを当センターから説明後、
「不動産信託とは」をきりう不動産信託㈱様より、
「ポイントシステムの仕組み」をポイントシステム事業をされている㈱クラブネッツ様より
それぞれ詳しくご説明頂きました。
戸建住宅修繕積立サポートシステムの運用開始の記事↓
本日、第5回スキルアップ講座を開催致しました。
講師は、(有)三共衛研 専務取締役 宮田勉 様。
宮田講師より、シロアリ、キクイムシ、トコジラミ(南京虫)、ねずみ、ハクビシン、イタチ、ハチ、ダニ、ハト、カビ と、写真や動画も交え、幅広くお話くださいました。
また、各害虫や小動物の日頃からの対策は、住宅所有者様の快適な暮らしに役立つ内容でした!
講師の宮田様、本日ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!
2017年度の「住宅メンテナンス診断士講習会」の日程が決定致しました!
★大阪会場 : 2017年8月4日(金) ※会場は新大阪
★東京会場 : 2017年11月14日(火) ※会場は四ッ谷
開催概要、お申込書等は、しばらくお待ちください。
尚、事前に受講予約をご希望の場合は、メールにて、下記を送付くださいませ!
開催概要が決まり次第、ご案内申し上げます。
①メールタイトル:2017年度診断士講習会 受講予約の件
※メール本文に下記を記載ください。
②受講者様のふりがな、お名前
③所属会社(団体)名
④所属会社(団体)住所
⑤所属会社(団体)電話
⑥所属会社(団体)FAX
⑦受講者様(もしくはご担当者様)のメールアドレス