診断士講習会 ★建築士会様 CPDプログラムに認定頂きました!

7/13(火)大阪、11/15(月)東京にて開催の「住宅メンテナンス診断士講習会」は、建築士会様のCPDプログラムに認定頂きました!

建築士会様のCPD制度をご活用の建築士様、施工管理技士様は、当講習会を受講された際、申請頂きますと、後日、建築士会様より「5単位」を取得頂きます。

奮ってのご参加をお待ち致しています!

 

●建築士会様 CPD制度

https://www.kenchikushikai.or.jp/cpd-new/cpd-index.html

 

●住宅メンテナンス診断士講習会の概要

https://www.holsc.or.jp/maintenance/lecture/

 

●診断士講習会 お申込みフォーム

https://www.holsc.or.jp/about/subscription/

 

 

診断士講習会 ★インテリアプロスクールHIPS<ヒップス>様のホームページに掲載!

今年度の住宅メンテナンス診断士講習会(第47回:7/13(火)大阪会場、第48回:11/15(月)東京会場)に、既に多くのお申込みを賜り、厚く御礼申し上げます。

 

大阪、東京共に、現在、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言中ではございますが、今のところ、会場での対面講習を予定しています。

開催日の約3週間前と約1週間前に、受講者の皆様へメール 及び センターのホームページ上にご案内を予定しています。宜しくお願い申し上げます。

 

さて、インテリアプロスクールHIPS<ヒップス>様のホームページに、「住宅メンテナンス診断士講習会」のご案内を出して頂きました!

https://www.hips-school.jp/course/business/c_jms_test.html

過去にも多くのインテリアコーディネーターの方にご受講頂き、プラスアルファの技能として住宅メンテナンスのアドバイスを行い、お客様の信頼を得ているとお聞きしています。

 

講習会は、引き続き、募集しています。奮ってのご参加をお待ち致しています。

 

尚、インテリアプロスクールHIPS<ヒップス>様は(株)ハウジングエージェンシー様が主催されている資格スクールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※上記テキストは、2020年度版のものです。2021年度版は現在、製作中です。

情報提供 ★ニュースレター最新号(vol.16)を発行!

当センターのニュースレター最新号(vol.16)を発行しています!

 

1ページ目は、藤井義久副理事長(京都大学大学院 農学研究科)からのご挨拶

2ページ目は、「住まいの維持管理支援事業」のご案内

3ページ目は、「2021年度 住宅メンテナンス診断士講習会」のご案内

最終ページは、今年度総会 及び 記念講演会のご案内です。

 

ご高覧賜りましたら幸いです。

 

●ニュースレター vol.16

https://www.holsc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/9b77c719ac6e4a6d3a7aab9f19f16556.pdf

 

年度末のご挨拶 ★引き続き、住まいの維持管理を推進して参ります!

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の対応、対策から始まった年度でした。

その中にも関わらず、会員様、ご関係者様より賜りましたご支援に、深く感謝申し上げます。

(一社)住宅長期支援センターは「住まいの長寿強化」を目的に、「住まいの維持管理」を推進して参ります。

引き続き、ご支援、ご参画賜ります様、何卒、宜しくお願い申し上げます!

 

●住まいの維持管理推進事業

「住まいの維持管理の推進」と「登録住宅いえかるて」で、会員様と住宅所有者様のより良い関係をサポートしています!

https://www.holsc.or.jp/iekarute/

 

●住宅メンテナンス診断士事業

2021年度「住宅メンテナンス診断士講習会」<大阪会場、東京会場>の開催概要を発表致しています!

https://www.holsc.or.jp/maintenance/lecture/

 

尚、先にご案内致していますが、「戸建住宅修繕積立サポートシステム:モリトくん」は、本日をもって終了です。ありがとうございました。

 

 

新たな住生活基本計画 ★点検と「住宅履歴情報:いえかるて」の推進が明記!

先週の3/19(金)に、「新たな住生活基本計画」が閣議決定されました。
a
●国交省ホームページ
a
●新たな住生活基本計画の概要
a
「新たな住生活基本計画 目標6」の「基本的な施策」として、下記が記載されています。
a
●長期優良住宅の維持保全計画の実施など、住宅の計画的な点検・修繕 及び 履歴情報の保存を推進
a
センターが「長く住み継ぐ住まい」を目的に一貫して取り組んでいる、「計画的な定期点検の実施」と「住宅履歴情報:いえかるて」の蓄積・活用が、明記されている事が嬉しいです!
a
また、計画の成果目標として、「住宅性能に関する情報が明示された住宅の既存住宅流通に占める割合」は、令和12年に50%の目標が掲げられています。
2戸に1戸は「いえかるて」がある住宅、という計算になります。
「いえかるて」がある住宅は当たり前の時代が、すぐそこまで来ています。
是非、お客様の住まいをサポートするセンターの仕組みをご活用ください!
a
※定期点検案内サポート、住宅履歴情報の登録サポートはこちら
a
※点検、調査、診断等の実務を担う人材育成サポートはこちら

速報版 発表! ★2021年度 住宅メンテナンス診断士講習会

お待たせ致しました!
2021年度「住宅メンテナンス診断士講習会」の開催概要が決定致しました!

第47回 大阪会場 2021年7月13日(火)
第48回 東京会場 2021年11月15日(月)

 

●開催概要

https://www.holsc.or.jp/maintenance/lecture/

 

●速報版のご案内(PDF)

https://www.holsc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/abaf94025ad8c1ce439456dfb62fe945.pdf

 

以上、宜しくお願い申し上げます!

 

診断士講習会 ★第46回東京会場 合否通知を発送致します。

「第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>」の「資格認定試験」を受験された皆様、お待たせ致しました!

本日、「合否通知」を発送致します。

「合格」の皆様、おめでとうございます!!!

「住宅メンテナンス診断士」としてご活躍の為に、是非、ご登録手続きをお願い申し上げます!

また、残念ながら「不合格」の方は、次回のチャレンジをお待ち申し上げます。

診断士講習会 ★第46回東京会場 開催の御礼とご報告

11/9(月)は、全水道会館 4階 大会議室にて、「第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>」を開催致しました。

コロナ禍にも関わらず、定員を超える70名様近くの方に会場へお越し頂き、朝から夕方の「資格認定試験」まで、頑張ってご受講頂きました。

ご受講頂きましたみなさま、ご支援、ご協力を賜りましたご関係者様、講師、運営のみなさま、この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

受講生社のみなさまは、資格認定試験の合否通知が待ち遠しいかと存じますが、遅くても約2週間後に発送の予定です。しばらくお待ちくださいませ。

診断士講習会 ★第46回東京会場 本日開催いたします!

第46回住宅メンテナンス診断士講習会<東京会場>は、本日、予定通り開催致します。

受付は、8:50から開始致します。

受講者みなさまのお越しを、会場にてお待ち申し上げます。

 

★会場:全水道会館 4階 大会議室

http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx